こんにちわ、太陽舎@中の人です
先週の尋常じゃない暑さにやられました
 よく考えたら蝉が鳴く前から
 この暑さってやっぱ今年は異常気象だなぁと
 改めて思いました・・
皆様も熱中症にはお気を付け下さい
そんな暑さでへろへろになっている中の人ですが
 先日、うちのじーさまが
 「パソコン使ってたら変な画面が出た!」と
 大騒ぎしながら言ってきました
見ると システム警告 – Windowsセキュリティシステムが破損しています
 等と書いてありその下にはあと○○秒でファイルが削除されます、と
 脅し文句が書かれてました
 まあ、典型的な効果の無い偽セキュリティソフトをインストールさせて
 金を取ろうとする詐欺ソフトウェアの手口なんですが
 問題なのはこれが表示された経緯!
うちのじーさまが某BSの番組のホームページを見ようとして
 この画面が出た、という事なんですよねぇ
確認すると某BSで放送されている番組のページの中に
 広告が表示されてました
 たまたま中の人が見た時の広告主は楽天とアマゾンでしたが
 ここに表示される広告が件の詐欺ソフトウェアの広告だと
 強制的に新しいウィンドウを開いたり移動したりして
 上に載せた画面を表示させている様です
PCに詳しくない人が普通にホームページを見ただけで
 詐欺ソフトにひっかかりかねない状況だった訳で
 かなり悪質です・・
あ、ちなみに対処法としては偽の警告を出しているだけなので
 そのままブラウザ閉じてしまえば大丈夫です
 逆にソフトのインストールは絶対にしちゃいけません
 インストールすると最悪リカバリ(初期化)する羽目になります
しばらくはこの手の広告詐欺が流行りそうなので
 皆様もお気を付け下さいませ(´・ω・`)ノ



