こんにちわ、太陽舎@中の人です
もう去年のお話なんですが
 当店も繊維商品めんてなんす研究所(略称:TeMA)の
 ウエット処理店の認定を頂きました
そもそもウエット処理店ってなんぞ?という話なのですが
 これは新しい洗濯表示で追加された
 非常に弱いウエットクリーニングを行えるよ、という事を
 認定されたお店、という事だったりします

非常に弱いウエット処理の絵表示
そしてこの認定を貰う為に試験布を洗って
 洗浄後の状態からどれだけの機械力で洗ったかを測定して
 一定の機械力以下だったらOK、となるんですが
えー・・我が太陽舎クリーニング店
 水洗いはオープンワッシャーというほぼ全て
 手動コントロールの機械で洗っておりまして
 他のお店の機械の設定とか全く参考にならなかったので
 かなり手探りの試験になりました(´・ω・`)
とはいえ最初の洗浄試験で非常に弱いウエットクリーニングの
 規定値はクリアできたんですが
 ウエット処理店の認定を貰えるにはもう少し機械力を下げないといけなくて
 そこからが意外と下がらなくて2回程やりなおしました・・
ただ自店の機械の機械力がどれだけか、というのを
 正確に測定できる事ってなかなかないので
 いい機会になりました(´ω`)
そして、何故今になってこんな話をしたのかというと
 HPに認定店になりました、と載せるのを
 ずーっと忘れていてやっと載せたからだ、というのは
 ここだけの秘密です(´・ω・`)ノ



