こんにちわ、太陽舎@中の人です
いよいよ・・暑くなってきました・・
 なんかいきなり猛暑になりそうな気がして怖いですが
 熱中症には気を付けたいと思います
そんな暑くなってきてる中
 先週ですがネットでニュース記事を読みまして
 7月15日はファミコンが発売された日、だそうで・・
中の人もがっつりファミコン世代なので
 お世話になった、というか中の人の人生にめっちゃ影響与えた機械だよなぁ、と
 ちょっと感慨に耽ってしまいました
今でもファミコン互換機とかファミコンミニでやろうと思えばやれるんですが
 どーもコントローラーが使いづらいので
 やっぱり昔のファミコンで遊べたらなーと
 思ってはいたんですが・・わざわざTVのアンテナ配線いじるのも大変で
 なかなか実現できてなかったんですが・・閃きました!
ノートパソコンにPC用のTVチューナー繋いで
 そこにファミコン繋げばどこでも簡単に遊べるんじゃない?(゚Д゚)
という事でいざ実践!
まず昔使ってたUSBのTVチューナーを引っ張り出してきました
そして配線していくんですが
 TVのアンテナ外すよりは楽なはずなんですが
 結構面倒で・・ちょっと挫折しかけました
それでもめげずに何とか接続完了!
最初画面出た時はおおー!と思ったんですが・・
 画面が何故か右から左に流れてしまうのと
 ボタンへの反応が遅い(ボタン押してから1秒位してキャラが動く)ので
 実用は難しそうでした
という事で思いつきは失敗でしたが
 久々にファミコン動かせてちょっと満足しました
 また新しい方法思いついたらまたやってみたいと思います(´ω`)ノ
そしていつもの事ですが・・
 うちのブログ、ほんとクリーニング関係なさすぎてすみません(´・ω・`)
- 投稿タグ
- 星をみるひと




