こんにちわ、太陽舎@中の人です

もう7月ですねぇ・・
あっという間に1年の半分終わってしまった気がします
このままあっという間に年末になりそうで怖いです(゚Д゚;;)

そして7月からレジ袋の有料化が始まりました
中の人もマイバッグ(ショッピングバッグ)を持って
買い物に行ってます

そうしたらマイバッグを洗おう、という記事を見かけまして
ちょうど、そろそろ洗わないといけないな、と思っていた所でして
これはいいネタになる!という事で中の人の
マイバッグの洗い方を解説してみたいと思います

まいばっぐ!

まいばっぐ!

これが中の人のマイバッグです
たたんでから丸めて収納できる便利な奴ですが
長い事使っているのでちょっと生地にスレて薄くなってる所が出てきました・・

ちなみに、素材は忘れましたが
化繊(多分ポリエステル)100%だと思うので
多少雑に洗っても大丈夫な優れものです

という事で洗っていきます

洗い中~

洗い中~

最初に中性洗剤を水に溶いた物をブラシにつけて
汚れていそうな箇所を軽くブラッシングしていきます

持ち手もブラッシング

持ち手もブラッシング

汚れやすい持ち手はちょっと念入りに・・

裏返して底の部分も洗います

裏返して底の部分も洗います

マイバッグは中も汚れていることがあるので
裏返して底部分もブラッシングしていきます

バケツにどーん!

バケツにどーん!

ブラッシングが終わったら
バケツに中性洗剤と水を入れて混ぜた物に
マイバッグを突っ込みます

そして、軽く押し洗いしてから30分程漬け置きしておきます

すすぎ中

すすぎ中

30分したら軽く押し洗いしてから洗剤を捨てて
バケツに水を汲みすすぎを行います

ちなみに中の人は2回すすぎをお勧めしておきます
意外と洗剤って生地に残るんですよね(´・ω・`)

干す準備完了!

干す準備完了!

すすぎが終わったら軽く水を切ってからハンガーに干します
あれ?脱水は?と思われた方もみえるかもしれませんが
中の人は脱水はしません

理由は絞るとシワができやすくなる事と
元々生地が薄い化繊はあまり生地内に水を溜め込まないので
しっかり水切りして風通しのいいところに干せば早く乾きます

ただ干し始めは下に水が落ちる可能性があるので
部屋干しの時は下にタオルや雑巾をおいておくか
お風呂場などで干しておいて水が落ちなくなったら
部屋干しにすると良いと思います
できれば扇風機等で風が当たる様にしておくと
より早く乾きます

乾いたっ!

乾いたっ!

ちなみに中の人は仕事終わりに干しておいて
翌朝回収しましたがしっかり乾いてました(´ω`)

脱水で絞っていないので乾いた後もシワが少なく
そのまま畳んで大丈夫でした

そして、中の人がマイバッグで意外と困ってたのが
冷たい物を買った時に水滴がついてバッグが濡れる事だったりします
車のシートを濡らす程ではないんですが
濡れてるといい気はしないのでなんとかならんかなー、と思ってたんですが
洗った時にふと思いついて撥水加工をしてみました!

超撥水

超撥水

調子にのって撥水加工しまくった所なかなかの超撥水に・・
普通撥水加工は表側だけなんですが
今回は裏側も撥水加工してみました
これでよっぽど水滴ついても大丈夫だと思うので
今度実際に買い物して効果の程を試してみたいと思いますっ!

なお、今回の洗い方は薄手で化繊のマイバッグ限定です
中に断熱材が入っていたり生地が綿の物等は洗い方が異なりますので
真似しないでくださいねm(__)m