こんにちわ、太陽舎@中の人です
えー・・すっかり休みボケしております
とはいえこの暑さで否が応でもリハビリできますので
すぐボケは解消できそうです(゚Д゚;;)
そして先週はお休み中に撮影した仕事の写真を
整理してたのでその中から1つ面白い?事例をご紹介します
白い綿100%のTシャツなんですが
食べ物が飛んで洗っても残っていたので
漂白剤を付けてみたら元の食べこぼしはとれたけど
なんか周りが黄色くなった、という事でした
結構黄ばみ系は写真に写らないのでわかりにくいのですが
中央あたりにうっすら黄色い箇所があります
で、白いから漂白剤付けても色抜けの心配ないからやったのに
なんで黄色くなるの?とお客様は不思議なご様子
ここで中の人は1つの可能性に気付いたので
「あの、漂白剤って何使われました?」と聞いたところ
「キッチン泡ハイターふりかけた」というお答えがっ!
と言う事で多分これだ!と言う事で
ブラックライトを当てた所、黄色かった所だけ
見事に黒っぽくなっていました
この結果からこの黄色い所(黄ばみに見える所)は
汚れやシミが付いている訳ではなく
白いTシャツをより白く見せる為に入っていた蛍光剤が
塩素系の漂白剤を原液で付けた事により
漂白剤が強すぎて蛍光剤が無くなり
その箇所だけが生成りに近くなり黄色く見えていたという訳です
塩素系の漂白剤は強すぎてこういう事故や
生地を傷める事が多いので
衣類には酸素系漂白剤を使いましょう!
ただ、酸素系漂白剤でも強く効き過ぎると
同様の事が起きる可能性もあるので
気を付けて漂白に挑戦してくださいねっ
と言う事でたまには染み抜きのお話でしたっ!
ちなみに、漂白剤の使い方は書き出すと膨大な量になるので
横倉先生監修の本「魔法水でシミが落ちる!」を購入して
勉強される事をお勧めしておきます(´ω`)ノ